毎日持ち歩いているバッグの中身はココからチェック!

『MOFT Z』レビュー。リモートワークに最適!使い方をご紹介します。

スポンサーリンク



ミニマリストゆった

ゆったです。

自宅でブログを書くようになった今日この頃。

自宅で快適なリモートワークをおくる方法を考えておりました。

そのタイミングでMOFTから新しい製品が発売となった。今回、ご縁があってMOFTの新製品「MOFT Z」をご提供頂いたので、レビューをさせて頂きたいと思います。

『MOFT Z』レビュー。リモートワークに最適!使い方をご紹介します。


MOFT Zの特徴

  • 重さ890gの折り畳み式ノートPCスタンド
  • 25度、45度、60度、スタンディングモードの4つの使い方ができる。
  • 対荷重10kgの力持ち
  • PCだけではなくタブレットを置くのにも便利
  • 気軽にスタンディングデスクワークを実現
  • 旅先でもいつもの高さで作業できる
スポンサーリンク

MOFT Zの洗練されたプロダクトデザイン。

特徴的なその姿。MOFTシリーズをご存知の方であれば納得のMOFTデザイン。
無駄がなく、洗練されたデザインが特徴です。

今回の新製品「MOFT Z」はその名の通り、Zの文字のようなデザインが面白い。

これは今話題のスタンディングワークに特化した使い方ができる構造です。

今回のMOFT Zの特徴はこのスタンディングモードに加え4種類の角度調整機能を備えた5in1仕様なのが特徴なのです。

順にご説明していきましょう。

自宅で簡易的にスタンディングの姿勢を作れる。


まずは、スタンディングモード。

昨今の世界の状況の中で注目されているアイテムがあります。

それはスタンディングデスク。

その名の通り、立った姿勢で作業をするために高さが設計されているデスクですね。
座り姿勢での作業をずっと続けていると、肩や腰への負担が大きい。

そこで定期的に作業をする環境(高さ)を変える事で身体にかかる負担を軽減させるというメリットがあります。

あると便利なスタンディングデスクですが、自宅に新しく作業のためのスタンディングデスクを新調するスペースを設ける事が出来ない。

そこで役立つのがMOFT Zなんですね。簡易的に、どこでもスタンディングワークの姿勢を作り出す事が出来ます。
既存のデスクやテーブルの上にセットする事で、ちょうど良い高さを確保する事ができるようになります。

ゆったもブログを書く際に今まで以上に家で作業をする事が多くなりました。
快適な作業をするため、この立ちの姿勢での作業を取り入れ始めましたがこれがまた快適。

姿勢を変える事による身体への負担を軽減、リフレッシュにも効果的ですね。

ゆった

立って作業すると、単純に眠くならないのがGOODなポイント!

どんな場面にも使えるトランスモード

メインのスタンディングモードに加えて、このMOFT Zは他にも4変化する事ができます。
上の写真のように角度を変えて使用する事でシーンに合わせた柔軟な対応ができるようになります。


ゆったはPCにもMOFTを貼り付けているんですが、高さの調節のためにMOFT ZとPCに貼り付けているMOFTを組み合わせて使用したりもしています。


角度をつけた際にPCやタブレットが落ちないようにするためにストッパーの役割を担う部分もデザインの中に組み込まれているのもさすがMOFT。

収納もスッキリ。持ち運びにも便利です。


MOFTシリーズといえば、使っていないときのスリムなデザインが特徴的ですよね。
このスリムなデザインのおかげでデスク上でかさばらないのはもちろん、旅先などに持ち出すことも容易に出来ます。

広げてみると結構大きい物な物なんですが、
持ち運ぶのはノートPCやタブレットを扱うかのような立ち振る舞いが出来ます。

誰もスタンディング用のスタンドを持っているなんてまさか思わないでしょう。

ゆった

身軽に動けるっていいよね。

自宅での作業効率UP!MOFT Zのレビューまとめ


使わない時はコンパクトにスッキリと収納、ミニマリストには持っていこいのプロダクトです。それでいて作りもしっかりしているので質の良さもポイント。
これまでPCに貼り付けるタイプのMOFTスタンドやスマホに貼り付けて使うMOFT XとMOFTブランドの製品には触れてきました。
今回の新製品、MOFT Zもトレンドを捉えた今時のアイテムに仕上がっていますね。

MOFT Zの購入はこちらからどうぞ→ 「MOFT Z Amazonリンク」

お読み頂きありがとうございました。

MagSafe対応のMOFTはこちらの記事をご覧ください。
MagSafe対応の多機能カードケースがおすすめ!MOFTでお財布が不要に。

ブログのはじめかたに関する記事も書いています。
よろしければ合わせてご覧下さい。
【副業】ブログの始め方。-準備編-

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。