スポンサーリンク
ゆった(@minimalistYutta)です。
今年も継続していきたいと思っています。 毎日持ち歩くものを紹介するエブリデイキャリー。
昨年から毎月ご紹介していきました 関連記事:【EDC】エブリデイキャリー。ミニマリストの持ち物 2018年10月編 関連記事:【EDC】ミニマリストが毎日持ち歩いているモノ11月編 関連記事:【EDC】ミニマリストが毎日持ち歩いているモノ-2018年12月編-
今回は第4回目です! 今回のEDCはこんな感じ!
- JANDDトラベルサッチェル
- iPhoneXS
- Airpods
- .Apple Watch4
- スチームクリーム
- RHODIA&無印良品消せるボールペン
- 財布DIGAWEL
- モバイルWiFi
大きく変わった点は
- backpackからポーチにしたこと。
- Macbookの持ち運びをやめたこと。
- AppleWatchが新たに加わったこと。
スポンサーリンク
backpackからポーチにしたこと。
1年間愛用していたバックパック、Raphaのバックパックを一旦やめて、
JANDDのポーチを持つことにしました。
この小さなポーチで通勤しているのだから驚きでしょうか。
仕事がら書類は持たないので、実は持ち物はコンパクトにすることができます。
今月のテーマは必需品を小さく持ち歩くです。
スポンサーリンクMacbookの持ち運びをやめたこと。
これまでバックパックを使っていた理由は、MacBookを持ち運んでいたから。
仕事の前や休憩時間にもブログを書くために常に持ち運んでいたのですが、
正直それほど時間が取れない...。
持っていても使わない日の方が圧倒的に多かった。
最近は持ち運ぶのをやめることにしました。
その代わりに、
iPhoneで簡単に文章の下書きを作るスタイルに変更しました。
文章レイアウトは、家でしっかりやると。
SNS更新や、kindleでの読書など出先でやることと
家で集中してする作業とを区別させることで
メリハリをつけて色々と日々のノルマをクリアしていきたい。
スポンサーリンク
AppleWatchが新たに加わったこと。
今回のEDCから新しく加わったもの、
Apple Watchです!!!
昨年末購入したしました!
使用して2週間以上が経ちましたが、
これは購入して大正解。
通知を手元で確認できることを始め、
小さな便利がたくさん詰まっていました。
Apple Watchの使用レビューは後日記事でまとめたいと思います。
ここでは詳細は割愛させていただきますね。
とにかく新入りApple Watchは今年からEDCの常連になること間違い無し!
Apple製品はデザイン、機能共に非常に満足させてくれるモノです。
冬はスチームクリームでハンドケア
冬の乾燥ケアはスチームクリームを愛用。
全身使える100%オーガニック保湿クリーム。
スチームクリームはこれまで缶のデザインのものしかなかったのですが、
このスチームクリームmeはチューブタイプ。
チューブタイプの方が圧倒的に取り扱いが楽なので、
こちらの方がお気に入り。
ちなみに中身は缶のものと変わりません。
終わりに
毎月自分の持ち物について書いていますが、
いつも思うのは自分の持ち物には愛着があるなぁということ。
それは、余計なものは持たずに、
少ないもので暮らしているのでモノ一つ一つの活躍の場が多いから。
少数精鋭、今月のEDCは以上です。
お読みいただきありがとうございました。
[…] […]