ゆった
はじめまして。
当ブログ『ゆきさき。』を運営している副業ブロガーYuttaです。
プロフィールページをご覧頂きありがとうございます。
この記事は、はじめましての方に向けての自己紹介記事になります。
興味を持っていただけたらInstagramやTwitterのフォローをして頂けると大変嬉しく思います。
それではさっそく自己紹介を初めていきたいと思います。
ブログを始めたきっかけと目的とは。
改めまして、ゆったです。
現在は本業の合間にブログの運営やSNSでの自己発信をしています。いわゆる副業ブロガーです。
現在の年齢は32歳、既婚者です。(この冬に家族が増えます!)
現実の世界ではサービス業を本職として働いていますが、本業一本では自分の理想とする暮らし方ができないと思っています。
今まで以上に自分の時間を確保することが必要であり、家族との時間を過ごしていきたいと考えています。
一度切りの人生、もっと好きなことしていきたい。
縛られない自由な暮らしがしたいというのがブログを副業として続けているモチベーションとなっています。
自分の力で稼ぐ術を身に付け、収入を得ることが目標です。
ほんの少しづつですが、前に進んでいると実感しています。
【副業を始めてよかったこと】
・前に進もうと活力が湧く
・自分で稼ぐ喜びを知る
・時間の使い方、計画性を養える
・会社に依存しない、ストレス軽減
・失敗が経験値となる
・自分の好きに出会える
・人や企業と繋がれる
・妻にプレゼントを購入できる
・自分に自信を持てるやるしかないですね!
— Yutta@ブログ運営 (@yutta_yukisaki) October 17, 2020
ブログを続けてきて少しづつ成果がでてきました。
副業ブログの最初のテーマ「ミニマルライフ」についての発信。
ブログを書くにあたってのテーマを決めました。
それはミニマルライフについての発信です。ゆったの原点、スタートはミニマルライフの発信でした。
2年間ミニマリストゆったとして各種SNSでの発信、ブログの記事で取り扱ってきました。
ミニマルライフは自分自身関心のあるテーマであり、実際に実践していくことで様々な経験をすることができました。
無駄のない、シンプルで、余白を作る暮らしを追求していくことで、自分自身を知ることにも繋がりました。非常に大きな経験をしてきた2年間でした。
ミニマルライフのなかで特に大きく取り上げてきたのが、自分の持ち物についてでした。
SNS、特にInstagramでは自分の持ち物を俯瞰的な写真で撮影し発信することで、印象深い発信をすることができました。
おかげさまでInstagramのフォロワーは1万人を達成することができました。
インフルエンサーとしての活動

SITUS公式ホームページにて新作 Tiny Wallet Recycled Leatherのレビューを書かせて頂きました。プライベートで愛用中。
企業案件などのPR制作もご依頼いただけるようになりました。
一部ですがご紹介させていただきます。




これまでのブログ、SNS運営のノウハウ。
この投稿をInstagramで見る

Instagramのフォロワーが1万人を超えた時に作成したnoteの有料記事です。
インフルエンサーとしてのノウハウは有料のnoteにまとめてあります。ブログ運営にもSNSの戦略は必要不可欠。関心のある方は読んでいただけると幸いです。
▷Instagram戦略に関する記事はこちら
これからの発信。夢の実現。
一つ分かっていることは続けていれば実現できるということ。ブログ運営、SNS運営が難しいのは変化が小さ過ぎて続けられずに挫折してしまう人が大勢いることですね。日々の変化は目に見えぬほど小さくても、長い月日で見ればちゃんと成長できます。
ブログの作り方も、
文章の書き方も、
写真の撮り方も、
インフルエンサーになる方法も、
何も知らなかったゆったがここまで活動できているのはただ一つ、
続けていたからです。
さて、今後の発信活動のお話しです。
今後はより幅広いジャンル、ゆったの好きをお伝えしていくことになります。
ミニマルライフを実践して得た暮らし方は引き続き取り入れていきます。洗練されたデザインのプロダクト、ガジェット、カメラ、家電、テック系のレビュー記事は豊富に取り扱っていきたいと思います。そして副業活動の現実についても細かくお話しいきたいですね。
ゆったに関するあらゆるご質問は各種SNSのDMでお気軽にご連絡下さいませ。
当ブログにも【お問い合わせフォーム】を設けましたので、こちらでもぜひ。
まだまだ規模の小さな発信媒体ですが、応援していただけると幸いです。それでは他の記事もぜひご覧になって下さい。
お読みいただきありがとうございました。