>> noteでも記事を書いています <<

【 軽井沢 ハルニレテラス 】 駐車場案内。混雑時におすすめの駐車場はどこ?

軽井沢にある星野リゾートの人気エリア「ハルニレテラス」は、いつの時期に訪れても多くの観光客で賑わっています。しかし、その人気ゆえに混雑で駐車場に困ることがあります。特に夏休みやゴールデンウィーク、祝日が重なる週末などは、駐車場探しに時間がかかってしまい、観光を十分に楽しむことができないこともあります。

そこで、この記事では軽井沢の人気スポット「ハルニレテラス」の駐車場探しにお困りの方に向けて、おすすめの駐車場をご紹介します。

ハルニレテラス駐車場リアルタイム満空情報は、

こちらで確認できます。

この記事を買いた人の情報

記事の執筆者 Yutta noteInstagram

ミニマリズムの考え方に影響を受け、デザインや機能性を重視した、自身の審美眼で選んだアイテムを紹介しています。妻と2歳の娘との3人暮らしで、日々、暮らしの最適化に取り組んでいます。お問い合わせ、ご質問はコンタクトページよりお気軽にどうぞ。

ハルニレテラスの駐車場は混雑回避できる臨時駐車場がおすすめ!

結論、おすすめの駐車場は、臨時駐車場です!!!

臨時駐車場がおすすめな理由!

無料で開放してくれている

星野エリアまでは徒歩で約11分(歩いても気持ちがいいです)

駐車場と星野エリア間でマイクロバスの送迎もある

確かに星野リゾート主要部分に近いのは、P1〜P3の駐車場です。しかし、ここはいつも混雑しているのでおすすめしません。そして有料です。

直近の臨時駐車場開場情報

2025/6/21(土)、28(土) 11:00-16:00

※臨時駐車場は混雑予想日のみ会場する駐車場のため、事前に会場の状況を確認してください。

※利用車がなくなった場合や、天候等の状況により会場日時の変更もあるようです。

※ハルニレテラスの最新の駐車場状況はこちらのホームページの情報を確認してください。

スポンサーリンク

星野リゾートのハルニレテラスには6つの駐車場がある。

星野リゾート軽井沢 ホームページより

星野リゾート軽井沢エリアには6つの駐車場があります。ハルニレテラスに隣接するP2、P3駐車場は有料、村民食堂やトンボの湯などがあるエリア中央のP1も有料の駐車場です。

道路を挟んで反対側にあるのがP6、P7駐車場。こちらは無料で利用することができます。特に無料のP6駐車場はエリア中心部にあり比較的混雑が予想される駐車場でもあります。

そして、混雑が予想される日に開場するのが臨時駐車場です。こちらはハルニレテラスなどがある星野リゾートエリアからやや離れた場所に位置しており、中軽井沢駅のある交差点から最も奥に進んだ場所にあります。夏休みのシーズンやゴールデンウィーク、祝日が重なる週末などの混雑が予想される日にのみオープンする臨時の駐車場という扱いです。

P1〜P3駐車場は混雑が激しい!料金も有料!

繁忙期、ハルニレテラスのP1〜P3駐車場は大変混雑します

特にP2、P3駐車場はハルニレテラスに隣接しておりアクセスがしやすいので人気です。そのため店舗のオープン時間の早い時間帯から混雑が始まり、満車の時間が続きます。

また、料金も発生するのでゆっくりショッピングを楽しみたいという方にも、駐車場代金が頭によぎりながらの観光になってしまい落ち着いて買い物ができないかもしれません。駐車料金に関する詳細はホームページ上の「ハルニレテラス駐車場利用料金」のページをご参照ください。

また星野リゾートエリアには中軽井沢方面からのアクセスの流れが多いと思います。中軽井沢方面から、P1、P2、P3駐車場に入るためには道路の反対側へ渡る必要があります。P1駐車場は交差点を右折するので比較的入りやすいです。しかし、P2、P3駐車場に入るための交差点はなく、対抗車両の有無を見計らって横断する必要があります。混雑時には駐車場案内のスタッフがおり、右折での侵入ができない案内を受けるのでぐるっと回ってくる必要があります。

ハルニレテラス臨時駐車場の魅力は、無料で利用できること!

繁忙期のハルニレテラスの駐車場の利用において、便利なのが臨時駐車場です。

ゴールデンウィークや夏休みなどの繁忙期に開放されており、無料で利用できるのが魅力です。予算の心配をすることなく、ゆっくりとショッピングや食事を楽しむことができます。

無料の送迎バスが運行している。

ハルニレテラスの臨時駐車場はハルニレテラスから1.4km離れた位置にあり、歩くにはやや遠い印象があります。緑の多い遊歩道などを経由して歩いていくのも良いと思いますが、それでも歩くのはやはり大変でしょう。

そこで「無料の送迎バス」を利用するのが良いでしょう。時間内は20分間隔で運行しているので待ち時間も少なく比較的スムーズに乗れる印象があります。

歩くのは大変、時間が限られているのでさっと移動したい人はぜひ利用してみることをおすすめします。

臨時駐車場は広々。駐車が苦手な方にも安心!

ハルニレテラスの臨時駐車場は、広々とした平地に位置しています。駐車スペース同士の間にはホワイトのラインで間仕切りがしてあるだけの、シンプルで使いやすい作りになっています。車通りの幅もゆとりがあり、車を駐車場に停めるのが苦手な方でも、プレッシャーを感じずにゆっくりと停めることができるでしょう。

ハルニレテラスの駐車場選びで大事なポイントまとめ

  1. 臨時駐車場は無料で利用できる上に、バスで送迎してくれるので、駐車場探しに苦労することがありません。
  2. P1〜P3の駐車場は主要部分に近いため便利ですが、混雑が激しく、有料です。混雑時は駐車場探しに時間がかかる場合があるため、臨時駐車場を利用することをおすすめします。
  3. 駐車場からハルニレテラスまでの距離はそれほど遠くありませんが、バスでの送迎もあるため、移動が楽になります。
  4. 繁忙期には臨時駐車場が混雑する可能性があるため、空いているか事前に確認することが重要です。

以上が、ハルニレテラスの駐車場選びでのポイントです。混雑時には、臨時駐車場を利用することをおすすめします。無料で利用できる上に、送迎バスがあるため、移動が楽になります。ぜひ、参考にしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください