2025年の最新購入品はこちら

【簡単】3つのステップで撮影した写真を整える。写真の編集方法まとめ。

スポンサーリンク



ゆった

ゆったです。

今回は、ゆったがInstagramに投稿している写真をどのようにして編集しているのかをご紹介していきたいと思います。

以前の記事、「撮影編」では皆さんがお持ちのスマホでの撮影をメインにご紹介しました。
編集編ではよりゆったの編集を詳しくお話ししようと思いミラーレス一眼レフカメラで撮影したデータを使ってご紹介します。

編集の手順は、スマホで撮影した写真にも使えますので参考にして頂けると幸いです。
【iPhoneで撮影】Instagramに投稿するためのお洒落な写真を撮る方法と編集について。

写真編集で気をつけるポイント

編集後の写真。これからこのイメージなるような編集を説明していきます。

どのカメラで撮影したものでも、写真の編集時に気をつけていることは一緒です。

今から仕上げる写真はこちらです。Instagramへの投稿するために正方形の写真に仕上げます。

・構図
・明るさ
・色味
基本のポイントを抑えていれば美しい写真に仕上がります。

スポンサーリンク

【Lightroom】構図を整える。


こちらが編集前の何も手をつけていない画像です。カメラで撮影したデータをLightroomというAdobeの写真編集ソフトに取り込みました。

LightroomはPCだけでなくスマホやiPadでもダウンロードすることができ、もちろん編集ができます。
こちらの画面はiPadの画面です。最近はiPad Proで編集することが多いのでこちらでご説明します。

まず、撮影した段階ではこのようにきれいに整っている状態とは言えません。ゆったがこのままInstagramに投稿することはありません。伝えたいものは何か明確にします。ここでは余計なアイテムが写ってしまっているので取り除く必要があります。


まずはInstagramに載せる基本の形、正方形にトリミングします。Instagramは一覧表示される場合、正方形でしか載せられないので基本は正方形にします。この写真の場合、正方形切り取るとうまい具合に余計な被写体が写らなくなりますね。


被写体は真ん中に来るように配置すると正方形の写真はバランスが良くなります。意図的に物の場所をずらして配置するテクニックもありますが、正方形写真の場合は中央におくのがべたーでしょう。
トリミングして、まだバランスが悪い場合は角度調整機能も同時に使います。直線のある被写体が斜めに写っている場合などに使うと便利です。

【Lightroom】写真の明るさを調節する。


構図が決まると、次は写真の明るさの調節です。

まずはトーンカーブという機能を使います。これがうまく使えると自分の表現したい写真のイメージに近づけることができます。


ゆったは少し淡い色味の写真が好きなのでトーンカーブはこのような曲線を描きます。
トーンカーブの右上は写真のハイライト部分、左下はシャドウ部分に変化を与えます。

この辺は本当に微調整の世界ですが、写真の伝わり方に大きく影響のする部分です。このトーンカーブはいじり過ぎると写真の色味がおかしくなってしまうので注意が必要です。


トーンカーブの次は、ライトのカーソルを調整します。
ここも自分好みの写真に作り込んでいくために大切な部分です。
写真の雰囲気に大きく影響してくる部分ですね。淡い写真、爽やかな写真、重たい写真、強い写真、写真には被写体のイメージと、撮影者が伝えたいイメージの両方のイメージを重ねて表現することが大切です。

【Photoshop】写真をキレイにする作業。


Lightroomで写真の見栄えを整えたあとは、編集ソフトを切り替えます。同じAdobe製品のPhotoshopです。Photoshopでは写真のトリミング、マスクなど高度なテクニックなどで活用するソフトです。
ゆったは撮った写真を比較的そのまま使用するので高度なテクニックは必要としていません。

ここで行う作業は、

・写真のゴミ取り
です。


せっかくキレイに撮影した写真でも写真にゴミが混在していたら台無しですよね。ゆったはこの部分は目を光らせて修正します。特に物撮り、俯瞰撮影の際は自分が移動したり跨って撮影したりと案外動く撮影になるので、ホコリや髪の毛などのゴミが知らず知らずのうちに写り込んでしまいます。

ゆったは小さな小さなゴミでも一度気になるとほっとけなくなってしまいます。

「スポット修正ツール」という機能を使うといとも簡単に写真の中のゴミを消すことができます。使い込めば不要な人や、電線などの大きな対象物もうまく消すことができる機能です。

【VSCO】写真の色味の調整(フィルター)


さて、最後のアプリですが「VSCO」というアプリを使います。これは簡単に写真の雰囲気を作れるフィルター機能が便利なアプリです。
フィルターには有料無料と様々な種類があるのでぜひ自分の好きなフィルターを探して見て下さい。


一つ注意点は、統一感を持たせるのならば同じ番号のフィルターで揃えるのが良いですね。あれもこれも使ってしまうと同じ写真でも統一感が出せなくなってしまいます。

最後に、好みのフィルターに更に微調整を加えてゆったが載せているInstagramの写真が出来上がっています。

編集前

編集後

いかがでしょうか。いつものゆったカラーが出来上がりました。

ゆった

奥深し、写真編集の道。

写真の編集方法まとめ。

一通りの流れをざっくりですがご説明させて頂きました。

一言断りを入れさせて頂くと、これはあくまでゆった流です。
写真のレタッチを生業としている方々からは怒られそうなほどアバウトな編集、アバウトな説明ですのでご理解下さいませ。

素人なりの創意工夫ですね。

皆様も自分のこだわりあるカラーへ写真を編集してみて下さい。少しでも参考になりましたら幸いです。
この記事に対して不明点等あればご指摘下さい。加筆修正致します。

▷この記事の以前に書いた、写真の撮影方法に関する記事はこちら。
【iPhoneで撮影】Instagramに投稿するためのお洒落な写真を撮る方法と編集について。 ▷写真のクオリティを上げるための撮影機材などの情報はこちら。
【カメラ】愛用している撮影機材まとめ。 合わせてお読み下さいませ。

▷Adobe製品はサブスクリプションで契約するとPC、スマホ、タブレット間の往来が楽です。
写真編集ならフォトプランで十分。月額、年額支払いなどの選択は自分に合うものをお選び下さいませ。

ソニーストア

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。