【最新版】バッグの中身はこちらからチェック!

「イムネオール100」の効能が凄い。おすすめの使い方を紹介します。

スポンサーリンク



ミニマリストゆった

ゆったです。

今日はイムネオール100というエッセンシャルオイルの紹介です。

イムネオールは、9種類の天然成分100%のエッセンシャルオイルをブレンドした万能型エッセンシャルオイル。
風邪予防肩こり解消花粉症などに効果的と人気のブレンド精油です。

海外では医療の処方として使われている国もあるほど安心安全のブレンド精油なんですね。

ゆった

さっぱりとした香りで男女ともに好きになれるはず!
created by Rinker
Herba Helvetica エルバエルヴェティカ

イムネオール100の効能が凄い。おすすめの使い方を紹介します。


ゆったがイムネオールの存在を知ったきっかけは松浦弥太郎さんの著書「日々の100」を読んでからですね。丁寧な暮らしの道具の中で「イムネオール」を紹介されていました。

イムネールの使用歴は長いです。5年ほどは愛用しています。

イムネオールについて詳しくご紹介していきます。

スポンサーリンク

イムネオール100は、9種類の天然成分100%のエッセンシャルオイルをブレンドした香り。

  • ユーカリグローブルス
  • ラヴィンサラ
  • カユプテ
  • ティートゥリー
  • ラバンジン
  • ユーカリラジアタ
  • ローズマリー・シネオール
  • クローブ
  • コーンミント

天然成分100%、安心して使えます。

スーッとするちょっと薬っぽい香りと
どこか甘さがを感じる香りが

リラックス効果の高い香りです。

甘すぎず刺激的過ぎず、男女どちらでもつかえる香りです。

イムネオール100は、ヨーロッパでは薬局で取り扱いがあるほど効果が期待されている。


ベルギーなどでは薬局で処方されるほど、その効果が期待されてます。

効能は風邪、花粉症、インフルエンザ、喉の痛み、凝りなど多岐にわたります。

まさに万能エッセンシャルオイル

冬場の風邪の時期や、万年肩こりのじぶんにはとってもありがたーいオイルです。
スポンサーリンク


イムネオール100を日常で使う方法。


イムネオールは万能がゆえに日常の様々な場面で使えます。

  • ハンカチに香りを忍ばせて、外出時いつでもリフレッシュ
  • お風呂に数滴垂らしてアロマを楽しむ
  • 肩などに直接すり込むとスーッとするので肩こりが和らぎます。
  • 飲料水に入れて飲むことも可能。

お気に入りの使い方は、湯船の中に数滴垂らしての入浴です。
入浴中にイムネオールの香りが鼻から抜ける感覚がとてもスッキリします。

おすすめのアイテムですので、ぜひ試してみて下さい!

created by Rinker
Herba Helvetica エルバエルヴェティカ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。